プロジェクト設定
Instructions and details on how to use the Project Settings after setting a project
概要
グローバルナビゲーションの「アカウント/設定」アイコンから、プロジェクトに関する各種設定を行えます。 プロジェクト名 > 歯車アイコン(プロジェクト設定) > メンバー管理__をクリックします  ② 閲覧者(viewer) ③ カスタマイズした権限グループ ①、②はあらかじめ準備されていますが、③については権限グループを作成する必...
ドキュメントを読むMasaaki Akiba
プロジェクトアイコンの設定
グローバルナビゲーションのTopに、プロジェクトごとの画像を設定することができます。 サイトやブランドのロゴを設置したり、複数のプロジェクトを一目で区別できるような画像を設定して、ご利用ください。 ...
ドキュメントを読むJunko Hashitani
オプション
プロジェクト設定のオプションの登録を行う項目です。 # 接客全体のフリークエンシー設定 接客アクションを複数設定した際に、1回のセッション内で複数出てしまうことを避けるために接客サービスと次の接客...
ドキュメントを読むMasaaki Akiba
管理画面へのアクセス元IPアドレス制限
KARTE管理画面はユーザー情報など多くの情報を閲覧することができるため、セキュリティ強化としてKARTE管理画面にアクセスできるIPアドレスを限定することが可能です。 ## 設定方法 プロジェク...
ドキュメントを読むMasaaki Akiba
パートナー向けカスタム権限の作成方法
パートナー向けに、新たにアカウントの「カスタム権限」を作成する方法について説明します。 「アカウントの権限設定」の基礎についてはこちらのドキュメントを御覧ください https://support.k...
ドキュメントを読むMasaaki Akiba
ドメイン管理機能
# 概要 - ドメイン管理機能では、各権限グループ毎に「ドメイン」を設定することができます。 - この場合の「ドメイン」は、URLの一部分ではなく、「領域」を指します。 - 各ユーザー(アカウント)...
ドキュメントを読むDaikichi Sasamori
アプリ使用状況の確認方法
本ページでは、KARTE for App 契約の際に取り決めた制限値である最大分間リクエスト数と最大分間イベント数の値と、直近一週間以内の使用状況を確認する方法について記載します。 # 確認方法 K...
ドキュメントを読むAkino Ouchi