このFAQ記事ではウェブチャットの旧テンプレート(ウェブチャットv1)から新テンプレート(ウェブチャットv3)への移行時に対象となるものを説明します。
前提
KARTE Talkのウェブチャット機能のテンプレートにはウェブチャットv1とウェブチャットv2、ウェブチャットv3を使ったものがあります。
ここで言うウェブチャットv1のテンプレートとは、テンプレートIDがS、SC、またはTから始まるものです。すべてウェブチャットv1のウィジェット型(S、SCで始まるもの)、または非ウィジェット型(Tで始まるもの)で作られています。
ウェブチャットv1については、2019年5月31日より下記アナウンスをしています。
- 旧テンプレートについては新規インストールの廃止とサポート対象外となること
- 新しくウェブチャットの配信を設定する際には新テンプレートをご利用いただくこと
- 現在旧テンプレートを使用している場合は新テンプレートへの移行を推奨していること(ご利用中の旧テンプレートが一切使えなくなるわけではありません、下記「注意点」段落をご参照)
新テンプレートとして使えるもの
テンプレート一覧における下記が対象の新テンプレートとなります。
※[オンラインサポート]が名称に付いているテンプレートについてはご契約種別によってご利用できない(管理画面上に表示されていない)可能性があります、ご了承ください。
または、ストア > シナリオストア > 「チャットで会話したい」ラベルの下記シナリオもウェブチャットv3を元にした接客サービスであるため、同じく活用することができます。
注意点
- ウェブチャットv1ついては既にサポート対象外となっているため、今後のご利用時に機能アップデートや仕様変更に伴って互換性が失われ、これまで通り使えなくなる可能性があります(従って、テンプレートの移行を推奨しています)
- ウェブチャットv1でHTML/CSS等にカスタマイズをしてご利用していた場合、ウェブチャットv3への移行時のカスタマイズ設定もお手数ながら、お客様にて行っていただく必要があります