できること
KARTE Signalsでは、Googleタグで取得した個人情報データをキーにして、Google広告のオフラインクリックコンバージョンのリストとしてアップロードをすることができます。ここではその連携方法について説明します。
事前設定
下記の事前準備を完了していることをご確認ください。
1. KARTE計測タグの設置
2. 個人情報を広告媒体に送信する際の事前設定
3. Googleリードの拡張コンバージョン連携の事前準備
データ作成
- Google広告に送るためのデータを作成します。
クエリ > 作成 > コレクションから作成 > すべてのクエリ >Google広告連携 リード拡張コンバージョン
を選択 - このクエリを利用をクリック。
パラメータ設定
により、項目を入力します。- 送信項目にあるjobflow_record_idについては、Google広告に連携するものではないですが、連携処理内で使用するため、テンプレートのまま送信してください。
パラメーター名 | 説明 |
---|---|
◯時間前までのデータを利用する | 媒体に送信するデータを作成するための期間を抽出します。現在から[入力された時間]前までの期間が抽出されます。 |
個人情報のハッシュ化 | 個人情報がハッシュ化されているかを選択します。 |
抽出項目の設定
リード拡張では個人情報をKeyにGoogleで計測したコンバージョンと連携します。自社で管理している名称に合わせて調整を行なってください。
クエリ内調整項目 | 説明 |
---|---|
order_id | コンバージョン毎に発行する一意のIDです。自社で管理している名称に変更してください。 |
sync_date | コンバージョンが発生した日時の記録です。自社で管理している名称に変更してください。 |
メールアドレスです。自社で管理している名称に変更してください。 | |
phone | 電話番号です。 自社で管理している名称に変更してください。 |
gclid | Google広告のクリックIDです。任意設定項目ですが、取得している場合は設定によってGoogleコンバージョン情報とのマッチングに寄与します |
value | 値の調整に活用します。 コンバージョン毎に異なる価値をつける場合設定してください。 |
接続先設定
- グローバルメニュー > すべてのプロダクト > Datahub > ジョブフローをクリックします
- ジョブの追加ボタンをクリックし、
クエリ実行結果のエクスポート
を選択し、次へ
をクリック クエリの選択
で前のSTEPで作成したクエリを選択- エクスポート先で
外部サービス
を選択 接続先の作成・管理
をクリック- 作成から
Google Ads Click Conversion
を選択 - 事前設定で取得した項目を入力し、
Googleでサインイン
をクリック
- 作成から
- ジョブの追加ボタンをクリックし、
- Google広告の管理画面に遷移しますので、ログインします。
- ログイン後、Googleアカウントへのアクセスがリクエストされるので
許可
をします。
補足
必ず、Google広告の標準権限以上の紐づいたメールアドレスを選択してください
- 左下が認証済みになっていることを確認し、保存をします。
- 上記は接続先のGoogle広告アカウントに対して編集権限以上、KARTEのDatahub「データの管理」権限をお持ちの方による対応が必要です。事前にご確認ください。
- コンバージョンアクションを新しく作成した場合は、作成後4~6時間経過しないとコンバージョンデータを正常にアップロードできません。ジョブでエラーとなった場合は、4~6時間後に再度実行してください。
送信確認
- Google広告の管理画面から送信状況を確認します。
- ツールと設定からコンバージョンをクリックします。
- ラストクリックアトリビューションの場合、インポートされたコンバージョンの統計情報がGoogle広告アカウントに表示されるまでに最大3時間かかります。他の検索アトリビューションモデルの場合、3時間以上かかる場合があります。
送信確認後のモニタリング方法
- コンバージョンの記録開始後、数日経過すると診断画面に結果が表示されます。