※こちらの変更の反映は、2019年10月3日に完了しました

KARTE上での効果計測をより精緻なものにしていくため、2019年10月上旬にtalk_message_sendイベントの発生時点を以下の通り変更致します。

【旧定義】 エンドユーザーへのメッセージ送信(KARTE側からメッセージを送信を試みたというログ)
【新定義】 エンドユーザーへのメッセージ送信に成功したとKARTE側で判定した時

従来ではメッセージ送信を試みた段階で発生させていたtalk_message_sendが、メッセージ送信処理の成否を元にtalk_message_sendを発生させるようになるため、
一部のTALKプラグインを利用した接客においてtalk_message_sendの発生数が(メッセージ送信処理に失敗した分だけ)減少する可能性があります。
また、一部のTALKプラグインでは利用している配信サービスの仕様の制約上、正確な送信成功が計測できない場合があるため、そのような場合はKARTE側で計測可能な範囲内で
もっとも送信成功に近いタイミングでtalk_message_sendを発生させる仕様とさせて頂きます。

【本変更の影響が想定されるTALKプラグイン】

  • Sendgrid ※1※2
  • Mailgun ※1※3
  • ウェブプッシュ通知 ※1※3

※1 いずれも配信サービスからの送信成功イベントをKARTE側でWebhook等により受け取った後にtalk_message_sendを発生させる仕様に変更となります。
※2 Sendgrid Webhook設定が行われていない場合、talk_message_sendが発生しなくなる可能性がございますので、ご注意下さい。
※3 KARTE側で必要な設定変更を行いますので、お客様側でのご対応は必要ございません。

なお、KARTE内で発生するイベントの一覧についてはイベントリファレンスをご参照下さい。