こちらはKARTE Liveのオプションをご利用のお客様の管理画面にのみ該当するアップデートです。

KARTE Liveのプレイヤー画面(動画再生画面)で機能アップデートがありました。
動画を閲覧しながら任意ラベル設定、別セッション動画への移動、ユーザー情報の確認ができるようになります。
null

ラベル機能/別セッション動画への遷移

null

ラベル機能
ラベル機能では動画に対するラベルを作成することができます。
例えば、悩み中の行動、理想的な行動、後で見る、バグ発生...など動画に対して感じた解釈や整理を任意のテキストで付与することが可能です。
ラベルは該当ユーザーではなく、該当動画に対して付与されるものなので、後からライブストリーム上でラベルを用いた動画検索をかけることができます。

別セッション動画への遷移
ラベル機能の下部では、同じユーザーの別のセッション動画に切り替えをすることができるようになりました。
これまで、同じユーザーの別動画を見るためには、一度ライブストリームかストーリー画面に戻って該当のべつ動画を探して選択...という手間がありましたが、これによりスムーズに別動画を見てユーザーの長い行動の流れを追うことが可能となります。
なお、表示対象はユーザーの直近7日間分の別セッション動画を50件までです。

ユーザー情報

null

ユーザーパネルではユーザーのサマリ情報と該当セグメントを確認できます。
動画を見るときにそもそもどういうユーザーなのか?を理解した上で体験を見ていくことも重要です。
これまではストーリー画面に一度遷移して確認していたものを、プレイヤー上でもすぐに参照できるようになりました。