KARTE Blocksのご契約プランで提供される各機能の制限値
以下の項目について、契約内容に基づき制限値を設定しています。
※ KARTE Blocksのご提供プラン・機能の一部には、KARTE InsightやKARTE Liveの機能も含まれます。
- KARTE Blocksに関する制限値
- 月間計測PV数
- 設定可能な施策数
- Blocksのセグメント(カスタムセグメント)
- ドライブのストレージ容量
- KARTE Insightに関する制限値
- 月間計測イベント数
- カスタムセグメント数
- カスタムディメンション数
- ゴール数
- KARTE Liveに関する制限値
- 日次/月次PV数
- データ保存期間
機能制限・停止に関する仕様概要
項目別に、制限値を一定超過した時、および、大幅に超過した時に自動的に行われるプロダクトの利用制限・停止に関する処置があります。
プロジェクトの使用状況に関してアカウントごとに通知設定をしておきましょう。
対象 | 制限値を一定超過した時の仕様 | 制限値を大幅に超過した時の仕様 |
---|---|---|
KARTE Blocks | 機能制限・停止なし | 以下を段階的に実施 ・新規配信設定の制限 ・配信と効果計測の停止 |
KARTE Insight | 機能制限・停止なし | 大幅超過時 ・イベントの計測停止 ※ブロックの配信は継続 |
KARTE Live | トラッキング停止 | - |
その他機能設定 | 追加作成不可 | - |
月間計測PV数の制限値
ここでは上記の表のうち、KARTE Blocksの項目について詳細説明します。
計測・集計方法
blocks_page_view
イベントを元に集計されます。blocks_page_view
イベントは、タグが設置され、KARTE Blocksで登録されたページが、ユーザーに閲覧された際に、一度だけ計測されるページビューイベントです。
詳細はKARTE Blocksで自動的に計測しているイベント / ページビュー数の計測仕様 をご参照ください。
計測状況の確認方法
グローバルナビゲーションの その他の機能
> 配信PVの確認
とアクセスすると、イベント画面(KARTE Insignt)の、 blocks_page_view
イベントのページが別タブで開きます。
イベントページの詳細はイベント画面とはをご参照ください。
イベントページの発生元調査
タブでは、イベントがいつ、どのページで発生したかが確認できます。
計測状況と契約プランで設定された上限を確認し、上限を超過する恐れがある場合には運用範囲の調整を行なってください。
- 適宜運用終了した施策をアーカイブ、もしくは削除する
- 施策の配信ページや計測ページのURL条件を変更する
超過時の機能制限・停止について
- 月間計測上限PV数を超過した場合、一定以上で当月中の機能の制限・停止を段階的に実施します。
- 管理画面/メール等でアラートが出ますので、ご契約内容に合わせた利用範囲の調整・縮小、もしくはご契約プランのアップグレードをお願いいたします。
- 翌月になると当月のページビュー数がゼロから改めて計測・集計されるため、機能制限・停止は月初めに解除されます。
- 複数月連続して月間ページビュー数の上限値を超え、さらにご対応がされないまま放置されてしまっている場合、一時的に機能停止等を実施させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
対応方法について:月間ページビュー数の上限値を超えた場合の対応
状態 | 発生タイミング | アラート通知内容 | 機能制限・停止内容 |
---|---|---|---|
制限値到達前 | ページビュー数制限の80%に到達 | ・メールで通知 | 特になし |
制限値到達すぐ | ページビュー数制限の100%に到達 | ・メールで通知 ・KARTE Blocks管理画面でアラート |
特になし |
制限値を一定超過 | ページビュー数制限を超過(閾値非公開) | ・メールで通知 ・KARTE Blocks管理画面でアラート |
・機能制限が適用 ・配信は継続 ・新規登録・作成が不可(編集・削除は可能) |
制限値を大幅に超過 | ページビュー数制限を超過(閾値非公開) | ・メールで通知 ・KARTE Blocks管理画面でアラート |
・機能停止が適用 ・配信と効果計測が停止 ・新規登録・作成が不可(編集・削除は可能) |
KARTE Blocksの各機能の制限値と現在の使用状況の確認方法
各機能の制限値と現在の使用状況は、 使用状況画面からも確認が可能です。
管理画面の使用状況(施策数、Blocksのカスタムセグメント数、ストレージ容量)は、30分ごとに更新されます。