- 日付情報の列は、Datahub上の型が TIMESTAMP,DATE,DATETIME,STRING(※ 特定の形式に限る)の列を指定可能です。- STRINGの場合に指定可能な形式- OK: 2023-01-20,2023-01-20 00:00:00
- NG: 2023-01-20 00:00:00+09:00,2023-01-20 00:00:00Z
 
- OK: 
 
- STRINGの場合に指定可能な形式
- 「指標にする列」は、原則として数値として集計するか文字列として集計するかのどちらかです。- BOOLEANなど他の型の場合、trueのような文字列に変換して集計されます。
- ただし、集計方法が「発生数」の場合は列がNULLか否かだけで集計対象として判定されるので、型は自由です。
 
FAQ:Datahubのデータからユーザー指標を作成する際に、データ型の指定はありますか?
 
 Natsu Kawato
 関連するFAQ
- FAQ:外部サービスのデータを活用して、Datahub連携でユーザー指標を作成する際に、データテーブルの共有ができません。どのような原因が考えられますか?
- FAQ:Datahub連携からユーザー指標を作成する際に、指標の列に出てこないカラムがあります。なぜでしょうか?
- FAQ:ユーザー指標を作成するために、紐付けテーブルは利用できますか?
- FAQ:Datahub連携でユーザー指標を作成する際に、集計がうまく行きません。どのような原因が考えられますか?
- FAQ:Datahubのデータからユーザー指標を作成する際に、データ型の指定はありますか?
- FAQ:Datahub連携でユーザー指標を作成して集計できていたがものが集計できなくなリました。どのような原因が考えられますか?