SDKはアプリ起動など主要なイベントを自動送信します、そのため下記表のイベントは実装不要です。
No. | 計測イベント | イベント名 | 送信タイミング及び注意点 |
---|---|---|---|
1 | インストール | native_app_install | ・ 初回起動時 ・アプリの再インストール時 注意点: SDKの入ったバージョンのリリース直後は全ユーザーの初回起動時にnative_app_installが発生するため、初回起動時をトリガーにした接客サービスはリリース後1ヶ月程度時間を置いて配信ください |
2 | アップデート | native_app_update | ・ アプリアップデート後の起動時(アプリをSDKが入ったバージョンにアップデートした場合には、native_app_updateではなくnative_app_installが発生します) |
3 | アプリ起動 | native_app_open | ・ アプリ起動時(起動後バックグラウンドで動作する場合、フォアグラウンドへの遷移を検知できないためアプリ終了後の再起動時に発生) |
4 | アプリクラッシュ | native_app_crashed | ・ アプリクラッシュ時(クラッシュログも送られる) |
5 | 接客配信 | message_open | ・ アプリ内メッセージを表示した時 |
6 | 接客クリック | message_click | ・ アプリ内メッセージ内のリンク(aタグ)をクリックした時 ・ プッシュ通知メッセージを開封した時 |
7 | 接客クローズ | message_close | ・ アプリ内メッセージが閉じられた時(アプリ内メッセージのaタグなどのリンククリックにより閉じられる場合は本イベントは発生しません) |
8 | プッシュ送信に必要なユーザー情報 | plugin_native_app_identify | ・ アプリ起動時(FCM組み込み済みの場合のみ発生。FCMトークンが送られる) |
9 | フォアグラウンド | native_app_foreground | ・ プロセス終了時のアプリ起動ではnative_app_openと共に発生 ・ アプリフォアグラウンド遷移時- 電源ボタンタップからの起動時 ・ ホームボタン2回タップした画面から復帰した時 (iOS) ・ アプリ切り替えボタンタップした画面から復帰した時 (Android) |
10 | バックグラウンド | native_app_background | ・ アプリバックグラウンド遷移時 ・ 電源ボタンタップ(終了)時 ・ ホームボタン2回タップした画面遷移時 (iOS) ・ アプリ切り替えボタンタップした画面遷移時 (Android) ・ 初期画面で戻るボタンタップ時 (Android) |
11 | ビジターIDのリセット | native_app_renew_visitor_id | ・ アプリ上でrenewVisitorIdメソッドを呼び出した時 参考:ログアウトの対応 |
12 | ディープリンクによるアプリ起動 | deep_link_app_open | ・ ディープリンクによるアプリ起動時(例: Webサイトや他社アプリ上のリンククリックによるアプリ起動) ・ 起動中アプリ内で自アプリのディープリンクを開いた時(例: アプリ内メッセージ上のリンククリックによるアプリ特定画面への遷移) |
13 | 自分を探す | native_find_myself | ・ 「自分を探す」機能を使用した時 参考:「自分を探す」(アプリ)機能を使う |