概要

KARTEレコメンド機能の効果を測定するレポートです。レコメンド経由でのクリック数、購入数、売上金額を分析し、レコメンド機能の成果を定量的に把握することができます。

できること

  • 集計期間の設定: 任意の期間を指定してレコメンド効果を分析
  • 複数の視点での分析:
    • 累計効果測定(総合的な成果確認)
    • 配信実績(接客サービス別の詳細分析)
    • 日次推移(時系列での効果変化)
    • 商品別分析(売れ筋商品TOP30)
  • パフォーマンス指標の算出: クリック率(CTR)、購入率(CVR)の自動計算
  • リアルタイム更新: 設定した期間のデータを最新状態で表示

操作方法

期間設定

  1. レポート画面上部の期間設定エリアで開始日と終了日を指定
  2. 「更新」ボタンをクリックしてデータを取得

レポートの種類と確認方法

レコメンド効果測定

  • 期間内の累計経由購入金額を表示
  • 配信済みレコメンド/ランキングのクリック数と購入数をグラフで可視化

配信実績

  • 配信済みレコメンド/ランキングの実績を表形式で表示
  • 各接客サービスの詳細な数値を一覧で確認可能

日次推移

  • レコメンド/ランキング接客サービスの日次推移をグラフで表示
  • 日別の詳細データをテーブルで確認
  • トレンドの把握と効果の変化を分析

レコメンド商品詳細

  • レコメンド経由で購入された商品TOP30を表示
  • 商品情報(名前、カテゴリ、ブランド、価格)と購入数を一覧表示

集計項目

基本指標の定義

項目 定義 計測イベント
表示数 レコメンドが表示された回数 _karte_recommend_display
クリック数 レコメンドがクリックされた回数 _karte_recommend_click
購入数 レコメンド経由で購入された回数 _karte_recommend_click + buy
総購入金額 レコメンド経由で購入された商品の総金額 buyイベントのprice × quantity

算出指標

項目 計算式
クリック率(CTR) クリック数 ÷ 表示数
購入率(CVR) 購入数 ÷ クリック数

レコメンド経由購入の判定ロジック

レコメンドが表示され、同一セッション内でクリックされた商品が購入された場合に「レコメンド経由の購入」として計上されます。

  1. レコメンド表示(_karte_recommend_display
  2. 同一セッション内でのクリック(_karte_recommend_click
  3. 同一セッション内での該当商品購入(buy
  4. 時系列順序: 表示 < クリック < 購入

トラブルシュート

データが表示されない場合

必要なイベントが発生していない

  • 原因: _karte_recommend_displayまたは_karte_recommend_clickイベントが正しく実装されていない
  • 対処法: 接客サービスのスクリプト部分でイベント発生コードを確認・修正

必要なフィールドが不足している

  • 原因: イベントに必要なフィールド(campaign_idshorten_iditem_id等)が含まれていない
  • 対処法: イベント実装時に必要なフィールドを追加

コンバージョンタグが設置されていない

  • 原因: buyイベントが発生していない
  • 対処法: コンバージョンタグを適切に設置

数値が想定と異なる場合

購入数が0になる

  • 原因: buyイベントのitem_idとレコメンドのitem_idが一致しない
  • 対処法: 商品IDの形式を統一

購入金額が表示されない

  • 原因: buyイベントにpriceまたはquantityフィールドが不足
  • 対処法: 購入イベントに必要なフィールドを追加

レコメンドレポートに必要なイベント

イベント名 説明
_karte_recommend_display レコメンドが表示された際に発生するイベント
_karte_recommend_click レコメンドがクリックされた際に発生するイベント
buy 商品購入時に発生するイベント

レポートに反映するためには、上記のイベントを表示とクリックの際に発生させる必要があります。レコメンド用接客サービスのScript部分にイベントが発生する記述をしてください。またコンバージョンタグの設置が必要になります。

必要なフィールド

各イベントは以下のフィールドが含まれる形で実装されている必要があります。指定されたフィールドがない場合、集計されない数値が発生する可能性があります。

_karte_recommend_displayイベントに必要なフィールド

{
  "campaign_id": "{{campaign_id}}",
  "shorten_id": "{{shorten_id}}",
  "displayed_items": [
    "{{item_id}}"
  ]
}

_karte_recommend_clickイベントに必要なフィールド

{
  "campaign_id": "{{campaign_id}}",
  "shorten_id": "{{shorten_id}}",
  "item_id": "{{item_id}}"
}

buyイベントに必要なフィールド

{
  "items": [
    {
      "item_id": "{{item_id}}",
      "price": "{{price}}",
      "quantity": "{{quantity}}",
      "name": "{{name}}",
      "brand": "{{brand}}"
    }
  ]
}
  • 購入数, 購入率を表示する場合は、"item_id"が必要です。
  • 購入金額まで表示する場合は、"price", "quantity"が必要です。
  • レコメンド商品詳細で商品名, ブランドを確認した場合は、"name", "brand"が必要です。

FAQ

Q: レコメンド経由の購入はどのように判定されますか?

A: レコメンドが表示され、同一セッション内でクリックされた商品が購入された場合に「レコメンド経由の購入」として計上されます。

Q: 集計期間を変更するとデータはリアルタイムで更新されますか?

A: はい。期間を変更して「更新」ボタンをクリックすると、指定した期間のデータが最新状態で表示されます。

Q: クリック率や購入率はどのように計算されますか?

A: クリック率は「クリック数÷表示数」、購入率は「購入数÷クリック数」で計算されます。

Q: 商品名やブランド情報が表示されないのはなぜですか?

A: buyイベントにnamebrandフィールドが含まれていない可能性があります。これらの情報を表示するには、購入イベントに該当フィールドを追加してください。

Q: 同じ商品を複数回購入した場合はどうなりますか?

A: 購入回数分が購入数として計上され、金額も合算されます。ただし、同一トランザクション内での重複は排除されます。

Q: レポートに反映されるまでの時間はどのくらいですか?

A: イベントが発生してから通常数分程度でレポートに反映されます。大量のデータがある場合は、もう少し時間がかかる場合があります。