ご注意ください
エレメントビルダーv2をフレックスエディタという名称に変更しました。 メイン機能に大きな変更はありません。
ご注意ください
フレックスエディタのご利用には、KARTE β機能トライアル利用規約への同意と、プラグインの解放が必要です。プラグインが開放されていないと一覧に表示されませんのでご注意ください。 利用を希望される場合は、担当のカスタマーサクセスもしくはチャットサポートにご連絡ください。 また、β機能のため予告なく仕様変更になる場合がございますことご了承ください。
フレックスエディタで作成可能なポップアップの活用事例をご紹介します。
「こんなポップアップを作りたい」や「接客のアイデアがほしい」時にご活用ください。
「カウントダウン」と「クリップボードコピー」を組み合わせ、タイムセールや限定キャンペーンで利用できるポップアップの作成方法を説明します。
参考例
参考例の作り方
手順
- テンプレートを選択する
- 「アバター」エレメントを「イメージ」エレメントに置換する
- プロパティエディタで見出しやテキストを編集する
- エレメント追加メニューから、「インタラクティブ」の「カウントダウン」と 「クリップボードコピー」を追加する
- 「クリップボード」エレメントのコピーさせたいクーポンコードやテキストを設定する
- 画像は上部や横一面になるように最上部のレイアウトに画像エレメントを入れ込む
- 作成したアクションのステートを複製する
- カウントダウンは「終了時の動作」をステート遷移とする
- 複製したステートの本文やカウントダウン、クリップボードコピーを削除して見出しを編集する
補足
最適な形式は、サイトのデザイン、ターゲットユーザー、達成したい目標によって異なります。可能であれば複数のパターンを検証し、最も効果的なものを見つけることをおすすめします。