ご注意ください
エレメントビルダーv2をフレックスエディタという名称に変更しました。 メイン機能に大きな変更はありません。
フレックスエディタで作成可能なポップアップの活用事例をご紹介します。
「こんなポップアップを作りたい」や「接客のアイデアがほしい」時にご活用ください。
本記事では画像にテキストを載せた細長いバナーのポップアップの作成方法を説明します。
参考例
参考例の作り方
手順
- テンプレートを選択する
- テンプレートに含まれるテキストや画像など今回は利用しないエレメントを削除する
- 一番外側のレイアウトを選択し、 「スタイル > 背景画像」を設定する
- プロパティエディタでテキストの文言やカラーを編集する
- プロパティエディタで各エレメントの配置やサイズを調整する
活用のポイント
「テキスト」エレメントをレイアウト化し、プロパティエディタで横幅を調整することで、縦書きを表現することができます。
また、文字間の余白は「テキスト」エレメントのプロパティエディタで「基本設定 > サイズ > 行間」で調整できます。
最適な形式は、サイトのデザイン、ターゲットユーザー、達成したい目標によって異なります。可能であれば複数のパターンを検証し、最も効果的なものを見つけることをおすすめします。