アプリプッシュ
接客タイプ「アプリプッシュ」の開始方法・使用方法・仕様などがまとまっています
アプリプッシュ通知の設定方法
# アプリプッシュ通知概要 ネイティブアプリプッシュ通知配信用のテンプレートを利用し、接客サービスを使って配信します。 KARTEからのアプリプッシュ通知は、Firebase Cloud Mess...
ドキュメントを読むMasaaki Akiba
iOSのアプリPUSH通知におけるバッジ処理についての注意事項
- 接客サービスのアクション上で設定した数字がバッジとして表示されます。未読数等の連動はKARTE経由の配信の場合は不可となりますのでご了承くださいませ - バッジのリセットについては、SDK側では行...
ドキュメントを読むYoshikura Kubo
アプリプッシュ通知の配信速度
ターゲット配信でのアプリプッシュ通知の1分あたりの配信上限数等の設定はできません。 1配信における配信通数及び速度は以下の仕様をご確認ください。 [期待動作値および動作上限値](https://s...
ドキュメントを読むAkino Ouchi
アプリの設定画面へのリンク
アプリでプッシュ通知や位置情報のオプトイン施策を行うためには、アプリ内メッセージ、プッシュ通知のリンクに `app-settings:` を指定することでアプリの設定画面に遷移します。 ![](//...
ドキュメントを読むMasaaki Akiba
プッシュ通知の有効期限を設定したい
Firebaseの配信オプションである「メッセージの有効期間の設定」を行う場合には、接客サービス内アクションのカスタマイズで設定することができます。 なお、カスタマイズはサポート対象外となりますので、...
ドキュメントを読むMasaaki Akiba
一つの接客で web/iOS/Android それぞれのリンクを指定する方法
# ポップアップ系の接客 ポップアップ系の接客内のボタンクリック時、 web/iOS/Android それぞれでリンク先を変更したい場合があります。その際、**KARTE内部で定義された変数**を利用...
ドキュメントを読むMasaaki Akiba
アプリプッシュ通知で絵文字は使えますか?
はい、アプリプッシュ通知で絵文字を送ることは可能です。送信できる文字に特に制限はございません。
ドキュメントを読むMasaaki Akiba
KARTEのアプリPUSH通知の挙動
# FCMの登録トークンや、アプリPUSH通知許可設定がKARTEに送信されるタイミング - 下記のタイミングで、`plugin_native_app_identify` イベントを通じ、KARTE...
ドキュメントを読むYoshikura Kubo