チャート作成方法
ユーザーダッシュボードの活用方法のHOWTO・レシピなどをまとめました
CVしたユーザーが閲覧していたページを分析する
「コンバージョンしたユーザー」と「コンバージョンしなかったユーザー」というセグメントを作成している前提で、コンバージョンしたユーザーがどんなページを見ていたか、コンバージョンしなかったユーザーと異なる...
ドキュメントを読むJunko Hashitani
ユーザーダッシュボード - 特定の条件に当てはまるユーザーを見る -
# CASE1:「特定の接客サービスを表示したユーザー」を、ユーザーダッシュボードで見る方法 - 右上の歯車マーク > `使用するイベントの条件` を選択 - 「イベントの条件」画面で `新規作成`...
ドキュメントを読むJunko Hashitani
再来訪のファネル表示
ユーザーダッシュボードでは、初回来訪者向けの施策が再来訪にどれだけつながったかを見るために、 「はじめての来訪 > 初回来訪者向け施策クリック > 再来訪」 といったファネルを作成することが可...
ドキュメントを読むJunko Hashitani
コンバージョンイベントが発生している/発生していないユーザー数を調べる
KARTEでは、[カスタムイベントタグ](https://support.karte.io/post/6qO99I3EWDpj58BDOwX0v5)や[フィルターイベント](https://suppo...
ドキュメントを読むJunko Hashitani
閲覧ページのファネル表示
ユーザーダッシュボードでは、 「Topページ > 商品一覧ページ > 商品詳細ページ > カートページ > 購入完了ページ」 といった閲覧ページのファネルを作成することが可能です。 ...
ドキュメントを読むJunko Hashitani
セグメントの遷移をファネルにする
ユーザーのフェーズに応じたセグメントを作成している場合、ナーチャリングのステップをセグメントのファネルで作成できるため、その方法を説明します。 # セグメントの準備 ユーザーのフェーズに応じたセグメ...
ドキュメントを読むJunko Hashitani
特定のページを閲覧した回数のチャート作成する
特定のルールに合致するイベントが発生した回数のチャートを作成し、ユーザーを分析する方法を説明します。 # フィルターイベントを作成する。 発生回数を見たいイベントについて、フィルターイベントを作成...
ドキュメントを読むJunko Hashitani
接客サービスを表示 > クリック > ゴール のファネルを作成する。
接客サービスを表示 > クリック > ゴール というファネルを作成し、どんなユーザーがCVしたか/途中で離脱したか、を分析することが可能です。 # ファネルを作成する ## (1)ステップセグメン...
ドキュメントを読むJunko Hashitani
IPロケーション(オプション)で取得している位置情報をもとにユーザーを分析する
IPロケーション(オプション)では、アクセスしているユーザーの位置情報や企業情報を取得することができます。 IPロケーションで取得している情報をユーザーダッシュボードでチャート作成し、分析する方法を説...
ドキュメントを読むJunko Hashitani
特定のページを離脱して数日経過したユーザーを分析する
特定のページを離脱して数日経過したユーザーを、ユーザーダッシュボードで見るための方法を記載します。 2つのチャートを作成して見ることが可能です。 # 最新の閲覧ページのチャートを作成する ## (...
ドキュメントを読むJunko Hashitani
メール/SMS/LINE/ウェブプッシュ通知のサブスクリプション確認方法
メール、SMS、LINE、ウェブプッシュ通知の送信可能ユーザーを把握するために、サブスクリプション(購読許諾)の値をユーザーダッシュボードで確認する方法を記載します。 # メールのサブスクリプション...
ドキュメントを読むJunko Hashitani
メールの開封状況をもとにユーザーを分析する
KARTEからメール配信をした場合は、開封・クリックのイベントを計測することができます。 メールを開封した回数により、メールキャンペーンに反応したユーザーを分析する方法を説明します。 # メール開封...
ドキュメントを読むJunko Hashitani
IPロケーション(オプション)で取得している企業情報をもとにユーザーを分析する
IPロケーション(オプション)では、アクセスしているユーザーの位置情報や企業情報を取得することができます。 IPロケーションで取得している情報をユーザーダッシュボードでチャート作成し、分析する方法を説...
ドキュメントを読むJunko Hashitani
来訪頻度のチャート作成
直近で来訪していいるユーザーの平均来訪間隔を、ユーザーダッシュボードにてチャート作成する方法を説明します。 来訪頻度が高いユーザー/低いユーザーでサイト上での行動やユーザーの属性がどのように異なるか、...
ドキュメントを読むJunko Hashitani