このテンプレートを接客サービスで配信することで、ページ上にすでにあるリンクをクリックしたときに、KARTEのイベントを発生させることができます。

こちらのテンプレートは、その他のポップアップやチャット、アンケートのようにユーザーの目に触れるようなアクションではなく、裏側でスクリプトを配信する形になっています。そのため、その他の接客サービスと一緒に配信するような指定になっていたとしても重複して表示されることはありません。

ここで紹介する内容は、ページ上のリンククリックを計測するための簡易的な手段です。
サイト実装やブラウザの仕様によっては意図通りに動かない場合があります。その際は、状況に合わせてタグを独自に実装する必要があります。

利用するテンプレート

テンプレートの「スクリプト」に保存されている以下のテンプレートを選択します。

null

機能について

  • ページ上の指定のaタグにクリック時の処理を追加し、linkイベントをKARTEに送信します。
  • 設定項目
  • CSSセレクタ
  • クリックトラッキングの対象にするaタグを指定するCSSセレクタ名を記載してください。class名で指定している場合は「.」、id名で指定している場合は「#」を前につけます。

イベントが取得されているか確認する

接客サービス作成後、テスト配信を行っていただき、イベントが取得できているか確認をお願いいたします。(テスト配信の方法についてはこちら

このスクリプトテンプレートで取得したイベントは、デフォルトでは「リンククリック(link)」という名前で取得されます。クリック時のURL情報などは、自動で取得されイベント内に格納されます。

取得したイベントをセグメントで利用する

例えば、「特定のパスへのリンクをクリックしたユーザー」のセグメントを作成する場合は、以下のように設定してください。

すべての期間 リンククリック uri.path最新の値(任意のパス) に等しい

テンプレートをカスタマイズする(JavaScriptがわかる方向け)

スクリプトを直接書き換えることで、以下のカスタマイズが可能です

  • 追加の情報をイベント内に含める
  • イベント名を変更する

クリックしたリンクのURL情報など以外に追加の情報を送信する場合は、第二引数にobjectを追加してください。

tracker.link('#target', { foo: 'bar' });

また、イベント名を変更する場合は、第二引数のobject内でevent_nameというフィールド名で指定してください。

tracker.link('#target', {event_name: 'click'});