問題を解決したい
KARTEサポート窓口(有人)に問い合わせをする
KARTEの操作方法、設定方法、画面の見方など機能に関するお問い合わせを下記の窓口にて受け付けております。
フォーム
よくあるお問い合わせは、その内容種別に応じたフォームを入力して送信していただくと、通常2営業日以内に担当よりメールにて回答を致します。フォームは曜日を問わず24時間提出可能です。
フォーム例
- 営業担当へのお問い合わせ
- タグに関するお問い合わせ
- 要望・フィードバック
チャット
平日10:30~17:30の間、有人対応にてお伺いしております。
お問い合わせへは通常1時間以内に担当から返信を致します。
サポートコンテンツで解決する
KARTEの操作方法や事例など、参考にしていただけるコンテンツを多数ご用意しています。
- KARTE管理画面の操作・設定方法:「サポートサイト」
- KARTE管理画面の稼働状況:「statuspage」
- 他社事例:「CX Clip」
有料サポートを利用する
別途料金が発生しますが、下記の有料サポートをご案内しています。
- クリエイティブ作成を外注する:「ビズアシスタント for KARTE 」
じっくり相談したい
プレイドに来訪して相談する
プレイドの銀座オフィスへご来訪いただく必要がありますが、以下のセミナーを設けておりますので、KARTEサポート担当と対面でご相談いただける場としてご活用ください。
- 1:1でじっくりと施策の設計や運用面の不明な点を解決する「KARTE活用相談会」
- サポート担当が常駐するKARTEご契約者様専用のワーキングスペース:「KARTE Library」
有料サポートを利用する
別途料金が発生しますが、下記の有料サポートをご案内しています。
- CXコンサル
学びたい
KARTEの操作、運用について学べる場として以下を提供しています。
- KARTE利用開始間もないユーザー様向けに、KARTEの基本操作とベーシックな施策設計と振り返りのサイクルをご案内するセミナープログラム「KARTE Journey」
- KARTE操作方法の代表的な機能について動画で学ぶ「アカデミー」
- KARTE活用アイディアをダウンロードして使う「ストア」
- 他のKARTEユーザーとのコミュニケーションを通じてKARTEの活用幅を広げる「User Meetup」