本記事では、計測状況画面でできること、操作方法をご紹介します。
計測状況画面は、ブロックスのグローバルナビゲーションの[その他の機能] > [計測状況]とアクセスします。

計測状況画面でできること

計測状況画面では、以下の情報を確認できます。

  1. ご契約プランで設定された月間計測PV数の上限値と利用率
  2. 過去の計測PV数実績(月別)
  3. 最新時点での計測PV数の進捗、およびURL別の計測PV数

※ 月間計測PV数について:月間計測PV数の制限値

null

計測PV数の推移

設定した集計期間における、計測PV数の実績値を確認できます。
null

URL別の計測PV数

選択した月内で計測したページビュー数を、計測元のURL別に確認できます。(※デフォルトでは当月が選択されています)
現在の契約プランで設定された月別の計測PV数の上限値に対して、最新時点での計測PV数と利用率が表示されます。
なお、上限を超えている場合にはアラートメッセージが表示されます。

null