KARTE Messageにおけるキャンペーンでの配信対象の設定方法をご説明します。
キャンペーンの配信対象は以下の手順で設定できます。

  • 「Message ß」 > 「キャンペーン管理」 > 「キャンペーンを作成」ボタンをクリック
  • 配信対象を設定

null

マスターリストを設定する

マスターリストとは、キャンペーンの配信対象を抽出する際の基本となるリストです。最も大きな母集団となります。

設定条件

  • マスターリストには、選択したチャネルの配信先カラム(例: メールならメールアドレス)が必要
  • 設定されていない場合は選択できません

null

絞り込みリストを設定する

「さらに絞り込む」の箇所で、リストやフィルターリストを指定することで、マスターリストの中からさらに対象者を絞り込めます。

null

選択可能なリストの条件

「さらに絞り込む」の箇所で選択可能なリストは以下の条件で表示されております。

  • マスターリストにユーザーIDカラムが指定されていない場合
    • チャネルが同じであり、配信先カラムが設定されているリスト
  • マスターリストにユーザーIDカラムが指定されている場合
    • ユーザーIDカラムが設定されているリスト
    • チャネルが同じであり、配信先カラムが設定されているリスト

絞り込み条件の組み合わせ

絞り込みリストは、縦にリストを追加していくとAND条件になり、横にリストを追加するとOR条件となります。

  • AND 条件: 縦に条件を追加すると、すべての条件を満たすユーザーが対象
  • OR 条件: 横にリストを追加すると、いずれかの条件を満たすユーザーが対象

例えば、以下のような設定の場合は映画館の会員の中でGOLD会員かつ1500円の映画を見た人に送信する設定になっています。
null

以下のような設定の場合は、映画館の会員の中でGOLD会員または1500円の映画を見た人に送信する設定になっています。
null

絞り込みのキー挙動

絞り込みは、リストに指定されたキー(「ユーザーIDカラム」または「配信先カラム」)を軸にしてデータを結合、対象の抽出を行います。(SQLでいうところのJOINのような処理を行います)
キャンペーンに設定された各リストのキー指定によって、組み合わせを行うキーは以下のように変化します。

null

絞り込みリストでOR指定されたリストにキーのパターンが複数ある場合は、組み合わせを行うキーは「行単位で決定」されます

null

補足

2025年2月20日より「両方のキー指定があるリスト同士の組み合わせ」は複合キーでの組み合わせを行うように仕様が変更になりました

送信対象から除外

  • 絞り込みリストの左側の設定を「次を除く」に変更することで、リストに含まれる人を送信対象から除外可能
    null

セグメントで絞り込む

KARTE のセグメントを指定して対象ユーザーを配信時に絞り込みが可能です。

null

注意点

  • セグメントはイベント発生時点でのみ更新
  • 「今日購入した」などの相対日時を使う場合、過去のデータも含まれる可能性がある
  • クエリ実行時点でのデータを利用したい場合、リストや Datahub を活用してデータを抽出してください

null

ご注意ください

「セグメントで絞り込む」を実施する場合、ユーザーテーブルβを有効にする必要があります。 有効になっていない場合、担当のカスタマーサクセスにご連絡ください。

施策配信結果で絞り込む

KARTE Messageで配信したキャンペーンの結果を用いて配信対象を絞り込むことが可能です。
挙動の詳細はこちら

null

補足

  • リストを設定するときは、選択欄より検索できます。

null