できること

KARTE Signals ダッシュボードでは、アトリビューション分析を用いて、コンバージョンに対する広告の貢献度を評価できます。
広告媒体ごとのレポートは、媒体によって計測方法が異なり、重複してカウントされることもあるため、媒体をまたいだ正確な評価が難しいケースがあります。
このドキュメントでは、媒体を横断して貢献度を正しく比較・評価する方法について説明します。

事前設定

アトリビューション分析を行うには、以下の設定が完了している必要があります。

  • 広告媒体レポートの連携
  • パラメータ設定
  • コンバージョン設定

アトリビューションモデル

KARTE Signals ダッシュボードで選択できるアトリビューションモデルは以下の通りです。

補足

例として、「広告①→広告②→広告③→広告④→コンバージョン」の流れがあった場合に、各モデルでどのように貢献度が割り当てられるかを示します。

モデル名 説明 割り当て例
重複あり コンバージョンまでに接触したすべての広告に
等しく「1」の貢献度を割り当てます。
広告①:1
広告②:1
広告③:1
広告④:1
ファーストクリック 最初に接触した広告にのみ貢献度を割り当てます。 広告①:1
広告②:0
広告③:0
広告④:0
ラストクリック 最後に接触した広告にのみ貢献度を割り当てます。 広告①:0
広告②:0
広告③:0
広告④:1
線形 接触したすべての広告に、均等に貢献度を割り当てます。 広告①:0.25
広告②:0.25
広告③:0.25
広告④:0.25
接点ベース 最初と最後の広告に40%、
それ以外の広告に残り20%を均等に割り当てます。
広告①:0.4
広告②:0.1
広告③:0.1
広告④:0.4
減衰 接触の順序に応じて、
後半の広告により多くの貢献度を割り当てます。
広告①:0.1
広告②:0.2
広告③:0.3
広告④:0.4

ダッシュボードでの確認方法

  1. ダッシュボード右上の「アトリビューション」をクリックします。
  2. 表示されたメニューからアトリビューションモデルを選択します。
  3. 選択したモデルに基づいて評価されたコンバージョン数や売上などの指標がダッシュボード上に表示されます。
    null