できること

KARTE Signals ダッシュボードでは、あらかじめ設定した広告の属性ごとにグルーピングして分析することができます。
たとえば、以下のような単位での分析が可能です。

  • 認知目的 / 流入目的 / 購入目的
  • 男性向け / 女性向け
  • Aブランド / Bブランド
    これにより、日頃広告運用で使用している分類単位で、別のツールを使うことなく分析が行えるようになります。
    ここでは、広告属性を設定し、グルーピング分析を行う方法について説明します。

事前準備

広告属性の設定

ダッシュボードでグルーピング分析を行うには、あらかじめ属性名とグループのルールを定義する必要があります。

広告属性のルール設定手順

  1. ダッシュボード右上の歯車アイコンをクリック
  2. 属性」を選択
  3. 広告属性の下にある「+追加」をクリック
  4. 広告属性名を入力(例:目的)
  5. 参照するパラメータを選択
    • Signals専用パラメータ:新たに広告属性を定義する場合
    • utmパラメータ:既存のUTMを活用する場合
  6. 表示名(グループ名)と、実際に使用するパラメータの値を入力
  7. 入力後、「保存」をクリック

null

Signals専用パラメータの設定

補足

「参照するパラメータ」で Signals専用パラメータ を選んだ場合のみ必要な設定です。

  • 広告属性の保存後、Signals専用パラメータが表示されます。
  • 表示されたパラメータ名をコピーし、該当グループに属する広告に設定してください。

null

分析方法

ダッシュボードでの確認手順

  1. 分析画面で「広告属性で絞る」をクリック
  2. 表示されたリストから見たい広告属性のグループを選択
    • 単一の属性だけでなく、複数の属性(例:女性向け × 購入目的)を組み合わせて分析することも可能です。
      null
      null
      null