おすすめシナリオを導入する際のマニュアルになります。
シナリオの概要
ユーザーとの長期的な関係構築を志向したシナリオになっています。休眠ユーザーのアクティブ化とファンになるまでの育成設計がされています。
顧客体験を向上するための選りすぐりのシナリオをすぐに利用することが可能です。
施策一覧
事前準備
STEP1からSTEP4まで順番に対応してください。一つひとつのSTEPが完了してから次のSTEPに進むようにしてください。
STEP1:タグ設置
タグ設置までの流れを参照して以下のタグを事前に設置してください。
以下、タグ・イベント設計書を参考にタグ設置をお願いします。
STEP2:スコアの設定
以下のサポートページを参考にモチベーションスコアの設定をしてください。
STEP3:セグメントの設定
フェーズ毎のセグメントを作成します。
「フェーズ」という名称でセグメントフォルダを作成してください。
会員登録前からファンまでの5つのセグメントを作成します。休眠予備軍や休眠状態のユーザーに対しての施策は、 おすすめメールシナリオ(EC編)にありますので、別途設定を進めてください。こちらでは休眠に対しての施策は触れておりません。
会員登録前
未購入会員
初回購入
成長期
ファン
- 次にユーザータイプのセグメントを作成します。「ユーザータイプ」という名称でセグメントフォルダを作成してください。
- 以下2点のセグメントを作成します。
そのうち客
いますぐ客
STEP4:マスタ連携
レコメンド機能など商品データを利用する施策を実施する場合は、商品マスタとの連携が必要です。以下のサポートページを参照の上マスタ連携を進めてください。※在庫マスタは今回のシナリオでは不要です。
アクションの設定
ストアにあるテンプレートをインストールして配信の設定を行います。接客サービスによってはタグ設置やマスタ連携などの事前準備が必要になりますので、詳細については各接客サービスのサポートページをご参照の上設定を進めてください。
接客サービス配信までの流れ
- ストアから接客サービスのダウンロード
- (必要に応じて)各接客サービスで利用するイベントの作成
- (必要に応じて)各接客サービスで利用するセグメントの作成
- テンプレートのデザイン修正
- 対象ユーザーやトリガーの設定
- 配信